スペイン語

先生へのインタビュー
スペイン語を教えられている志波 彩子先生へ言語についてお伺いしました!
スペイン語はどんな言語ですか?
ラテン系の言語で世界中に話者が6億人近くいると言われています。話されている地域は、スペイン、中南米のほとんどの国で、アメリカ合衆国にもかなりの話者がいます。明るく陽気な印象の言語です。
スペイン語を学ぶメリットはなんですか?
かなり広範囲の多様な国々で話されているため、それぞれの地域の特色あふれる文化や価値観を学ぶことができます。またヨーロッパ言語の特徴である語形変化の豊かさを知ることで、他の西欧諸言語にも応用できます。発音は非常に簡単です。
どんな学生に受講をすすめたいですか?
スペインや中南米に興味がある人、サッカーが好きな人、ラテン系の音楽が好きな人、ラテン系のノリの人、自分の殻を破りたい人、世界中を旅したい人。
スペイン語にまつわるおすすめの本・映画・ドラマはありますか?
ペドロ・アルモドバルという監督の作品は秀逸です。ペネロペ・クルスというハリウッド女優が出演している映画はどれも綺麗です。また10年ほど前に日本のNHKでも放送された「情熱のシーラ」というスペインドラマは、ドラマの最高傑作の一つです。
学生へのアンケート
初修外国語を履修した名大生にアンケートを取りました。名大ならではのリアルな情報をお届けします!
※このアンケートは、円グラフの質問に関しては単一選択、棒グラフの質問に関しては複数選択を採用しています。また、単位は円グラフは割合、棒グラフは人数となっています。
言語の選択理由は?

その他には、「趣味(サッカー、漫画)に関連するから」という回答も!
言語の難しさは?

動詞の活用形が多いため、普通~やや難しいと答える人が多かったです。
授業の様子は?

文法中心とコミュニケーション中心が同じくらいの割合であるそうです。
日本語と似ている点は?

発音が非常に簡単で、基本ローマ字読みでいけるそうです。
学生へのインタビュー
授業の中で印象に残ったことは? |
|
---|---|
受講する中で大変だったことは? |
|
スペイン語を学んで良かったことは? |
|
スペイン語の勉強法は? |
|
好きな単語は? |
|
スペイン語の発音
先生からスペイン語でメッセージをいただきました!ぜひ本場の発音を聞いてみてくださいね。
日本語訳:
皆様、ご入学おめでとうございます。名古屋大学では、6種類の第二外国語の授業を用意しています。各言語の特徴を理解して、選択しましょう。