対談の紹介
対談とは?
オープンキャンパスの参加者が知りたいと思った情報を、現役名大生の視点から対談を通して話してもらう企画です。スタッフ自身の体験をもとにした話を聞くことで、参加者に名大について知ってもらい、進路を考えるきっかけとしてもらいます。
スタッフは何を行うのか?
スタッフの皆さんには、参加者と対談をしてもらいます。対談の内容は受験勉強、下宿、大学生活など多岐にわたります。
受験生時代の思い出や大学生活での学びなど、現在名大で学ぶ皆さんの経験をもとにした話をしてください。
スタッフが得られるもの
対談を通して、参加者が持つ疑問や不安を解消するという達成感を得られることができます。自分の経験が人の役に立つということは、オープンキャンパスのスタッフであるからこそ得られる経験です。
また、参加者に自分の経験を話すためには受験生時代のことや普段の大学生活を振り返り整理する必要があります。
これによって、皆さんが今後の大学生活をより有意義なものにするきっかけとなるでしょう。

Copyright © 2019 Nagoya Univ. Co-op Student Committee.