名古屋大学オープンキャンパス2018 学生企画 TOPページ |
ツアーとは?現役名大生が引率者となって、名古屋大学最大のキャンパスである東山キャンパスを案内します。 実際に名古屋大学に通っている学生にしか分からないことや、大学生活の話などを交えて、各建物、購買・書籍等について説明しながらキャンパスを巡ります。ぜひ気軽にご参加ください!![]() ▲ツアーで、スタッフ(青色のポロシャツ)が建物の説明をしている様子 |
ルート紹介1.文系ルート文学部・法学部などの文系学部の集まる南部地区を巡ります。文系の各学部棟や、1年生の時に必ず使用する全学教育棟、また、南部購買や書籍の紹介をします。2.理・農学部ルート主に理学部と農学部の建物が立ち並ぶ理系地区を巡ります。新しく建てられた建物が多く、中でも、普段なかなか通らない農学部地区や、理学部の研究棟は必見です。3.工学部ルート人数としても、敷地面積としても名古屋大学の多くを占める工学部の建物が集まる北部地区を巡ります。 工学部の建物はもちろん、赤ア記念研究館や、たくさんの商品を取り扱う北部購買などが見・鰍ナす。4.学生生活ルート1年生の時に利用する建物を中心に、南部地区と北部地区を案内します。他のルートよりも少人数で巡るため、実際の学生生活について詳しい話を聞けるのが魅力です! ※こちらのルートは他のルートと比べて定員が少ないため、予めご了承ください。 |
集合場所豊田講堂アトリウム北側※豊田講堂右側の入口からお入りください。 |
出発時間@10:00 F14:00A10:30 G14:30 B11:00 H15:00 C11:30 I15:30 D12:30 J16:00 E13:30 出発時間までに集合場所に直接お越し下さい。所要時間は30分〜40分です。事前予約は不要ですが、各出発時間で定員に達し次第、受付を終了いたしますので予めご了承下さい。 |
注意事項ツアーは当日の気温や天気によって中止になる場合がございます。 |